過去”四度”のオリンピックチャンピオンに輝いた女子レスリング「伊調馨」選手が2020年度
開催の東京オリンピックへの”出場権”をかけた戦いから「姿を消す」ことが分かりました。
業界からは”史上初”となる”5つ目”の「ゴールドメダル」を目にするチャンスが失われたことで
非常に”惜しまれて”いるそうです。
ただこの所の戦いぶりをみると、やはり”格闘技”であるレスリング競技では”35歳”という壁が
大きいらしく、それを乗り越えるのは”至難の業”と関係者から「難価」されていたご様子!
なので、この後の”動向”が気になるところです!
引用元【インスタグラム(asahi_photo_sports)】
スポンサードリンク
※ 引用元【サイト(YahooJapan!ニュース)】
ご存じの通り、伊調馨選手の五度目となるオリンピックを阻止?したのが「川井梨紗子」さん!
既に伊調馨選手の東京五輪出場の行方は”川井梨紗子”選手の結果次第にかかっていたので、
それを待たずに自ら、代表選手の”枠”から外れた形です。
なので、今後「川井梨紗子」選手にはレスリング以外で「どのような”嵐?”」が待っている
ことから・・・?
既に地元”石川県”のレスリング協会「下池新悟」会長との”バトル?”が勃発しているご様子!
※ 引用元【サイト(YahooJapan!ニュース)】
今回は”明言”通り”代表選手”の争奪戦から退き、昔「姉妹でのオリンピック出場」として話題を
呼んだ姉の「伊調千春」さんと一緒に、東京オリンピックは”場外”からの観戦と決めたご様子。
もちろん他の”階級”でも出場権を「狙えるチャンス」はあったのですが、オリンピック出場を
目指していた「各階級の選手の気持ち」は誰よりも伊調馨選手が知っているので、それを含めて
五輪出場権の”切符”は他の選手に渡したようです。
※ 引用元【サイト(YahooJapan!ニュース)】
現在は、綜合警備保障株式会社”ALSOK”のバックアップ(スポンサー)の元、現役活動を
行っており、もし現役を引退した場合”同社”へは就職せずに”日本体育大学”の選任コーチに
抜擢される可能性が高い様です。
“ALSOK”側としても「イメージ戦略上」必要なくなると思われることから、大学での
「女子レスリングコーチ」就任となりそうですね!
ならば、古巣の「至学館大学」は対象外なの・・・?
やはり当時、日本レスリング協会の強化本部長であった「栄和人」氏との”パワハラ問題”が
「尾を引いている」ご様子なので、至学館大学はないでしょうね!
最近、栄和人氏も「十分な休暇?」を終えたそうで、また現役?に復帰したご様子なので…!
スポンサードリンク
やはり世論も「栄問題!、川井梨紗子さんの姉妹による階級変更!」には厳しい見方をされて
いるご様子で、伊調選手の”五輪代表辞退”にはあまり”良い印象”を持っていないようですね!
むしろ「川井梨紗子」選手が”悪人”となりそうな・・・!
これだけ問題が多いと、女子レスリングの「人気」に”影響”がでそうな予感・・・?
なので、今から実際の2020東京オリンピックで応援するファンがどれほどいるのやら心配です。
スポンサードリンク
2020年東京オリンピック出場で”史上初”となる「五連覇」が掛っていた伊調馨選手ですが
今回の日本代表選手”選考”を退いたことで、その「夢?期待?」が失われ更に今後の五輪出場も
まず”無くなった”と言えると思います。
しかもご自身の中では既に現役「引退」を考えている様で”指導者”としての立場で練習場に
出向き、後輩たちと練習を共にしているのだとか・・・?
さらに、引退後の”去就”についても日体大の「松浪」理事長から、同大学の女子レスリングの
“指導”を願いたい旨が伝えられているらしく、既に”ラブコール”されているご様子!
伊調馨選手としても↓↓↓
※ 引用元【サイト(YahooJapan!ニュース)】
ご本人としても既に”現役引退”は当然!的な”域”に入っているご様子で、今後の”指導方法”等も
真剣に考えているのではないでしょうか?
伊調馨選手が言うように、一時期の日本女子レスリングの”強さのレベル”は既に全世界から
超えられているので、今までとは違った”新しいドア”を誰かが固持開かなければなりません。
なので今後、オリンピックでの伊調馨選手の”優秀”を見ることは不可能となりましたが、新たな
“指導者”としての立場で、伊調馨選手(先生)の今後のご活躍が期待されるところです。
スポンサードリンク
伊調馨選手と言えば、リオデジャネイロ五輪で”四連覇”を果たし見事な!成績を収めたことで
“国民栄誉賞”に輝いたのが記憶に新しいところではないでしょうか?
ところがその後、その時に日本レスリング協会の強化本部長であった「栄和人」氏の”パワハラ
疑惑”を公表し、世間をザワつかせたことも”誰もが”知るところでしょう!
しかしファンの間では、その”疑惑”よりもオリンピック当時より「激痩せ」していることが
心配されていたらしく、かなりの”ストレス”で精神的に苦しんでいたのでは!等の声が多く
寄せれておりました。

引用元【サイト(NAVERまとめ)】
現在では”疑惑”が明らかとなり、当のご本人「栄和人」氏もしばらく女子レスリング界から
離れたことで、問題が”落ち着いた”形となっているため、伊調馨選手も”復調”し肉体的には
筋肉の張り!大きさ!も良くなり、精神的も”ストレス”無くレスリングに励めていた事と
思われておりました。
しかし、現在のご年齢(35歳)では”格闘技”でもある”レスリング競技”に「限界」を感じた様で
2020のオリンピック出場を途中で”断念”されました。
ただ、この”パワハラ疑惑”を告発した後には”練習場所”が確保できず、満足するトレーニングが
行えなかった!とのこと。
なので、本格的にトレーニングを開始できたのは2018年になってから!と伝えられて
いるそうです。
普通”オリンピック”で戦えるレベルの選手なら、その”大会での試合”を終えた時点から即、
次の”五輪”に向けてのトレーニングを開始するものですが、伊調馨選手の場合”パワハラ”の
影響でオリンピックが始まる”一年前”からのトレーニングと余儀なくされたとの事なのです。
その時にお世話になったのが”日体大”で、夏頃から”学生”たちと「ロードワークやウエート・
トレーニング、さらに実践練習」などを共にして、”オリンピック選考大会”への準備を進めて
いたそうです。
そのため、今は”体調”が戻り「精神的」には強い気持ちが復活したと思いますが、さすがに
肉体的には”体力”が追い付かず、世界レベルとなった昨今の女子レスリング界には”太刀打ち
できない”と悟ったのでしょう!
ただ、パワハラ問題で”激痩せ”し”病気”などを起こさなかったことは不幸中の幸いでしたね!
今後のご活躍を期待しましょう♪
引用元【インスタグラム(tomoyuki_fukutani)】
- ■ 伊調馨選手のプロフィール
- 本名
- 伊調 馨
- 読み
- いちょう かおり
- 生年月日
- 1984年6月13日
- 仕事
- レスリング
- 出身地
- 青森県八戸市
- 所属事務所/クラブ
- ALSOK
- 血液型
- B型